QUADRIFOGLIO's blog

幸せへの日々の一歩

やってきた!

これも昨日のことになります。
予定通りやってきました。仕事中に嫁さんが、ラインで写真を送ってきました。

f:id:QUADRIFOGLIO:20190108170203j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20190108170254j:plain

冷蔵庫とハードディスクレコーダーですヽ(*´∇`)ノ
冷蔵庫はやはり前のよりひと回り小さくなっています。
ついでに何故か、ハードディスクレコーダーも奥行きが小さくなってます。
気がついたことがあれば、また後日インプレッション書きます。
冷蔵庫は10年。ハードディスクレコーダーは6年。突然死の防止のための購入です。
 
 
嫁さんから聞いた話です。
サウンドマックが高齢化しているらしい。私の担当の店長さんももう60歳だそうです。それで2人で冷蔵庫をよく運んだもんだ!
あと10年もお店は継続するのかなぁ?
老後にのんびりオーディオでもと言う話は、店長さんいなくなるから無くなるかなぁ~^^; 後継者もいないんですよね、あのお店。
 
どこのお店にしてもそうですが、担当者が変わったら違うお店に行きます。車とかでも買い替えてでもそうします。結局人を見て購入しますから。物はまた次の話かも?
サウンドマックの店長さんももうすぐ30年位の付き合いだ!
お互い歳を取りますね。
 
 
 

冷蔵庫・ハードディスクレコーダーその後

昨日家電量販店に行ってきました。実物見ないとね。

f:id:QUADRIFOGLIO:20181224163312j:plain

やはり型落ちは安い! この画像をサウンドマックへ送信!
型落ちなど気にしない。安いほうが良い。機能は変わらない。と言う判断です。
一番の大きな違いは、家電量販店のはその販売店モデルが多い。そして海外製。
ちゃんとしたメーカー純正は日本製です。これが一番大きいところでしょうか?
嫁さんは日本製にこだわるそうです。私はどちらでも良いですが、サウンドマックのお客という自負はあります。なので2~3万くらいの差で家電量販店で買うのはん~~~~~~という感じです。バイクでも同じですが、お店にお金を落としてあげないと、お互い良い方向には進みません。
 
その後近くのお店でお昼ご飯~。

f:id:QUADRIFOGLIO:20181224163421j:plain

3人で一人分の定食は流石に少なかったので、お好み焼き追加しました。
そうするとちょっと多かったかな?
 
結局サウンドマックさんで、お買い上げ~w 冷蔵庫は初めてです。良い良い^^
 
 
ハードディスクレコーダーも嫁さんに任せたら、少しでも安くという感じで旧モデルになりました。確かに4Kやハイレゾなど、必要ない&わかるはずがない。なのでいらない。と言う感じです。
帰ってから嫁さんに言ったのですが、1万くらいならお店のためにも現行機種買ったほうが良かったかもね。私はどちらでも良いんですけど。
会社ではイヤフォンでずっと音楽を聞いています。イヤフォンも3万くらいの高価なものを使っています。それを踏まえてですけど、ハイレゾとMP3で違いはわからない! データーが大きくなるだけで、不要です。
しかし! USBケーブルは替えると違いはわかります。このほうがデジタルなので眉唾ものですが、実際そうなのです!
という事で、HDMIケーブルでも買ってあげようかなw
CHORDのケーブルをお店が勧めているようでした。沢山ありました。
しかし!アンプなどのオーディオ機器のCHORDとは国は同じでも違うのです!
これを担当者は知らなんだ!w オイオイ!って感じでした。
そんなことは置いといて、値段調べておこうかな?^^
 
そんなこんなで昨日は、疲れました。
バイクはあんな高いものを買っておいて、家電はこんな感じです。
必要か必要でないか? 嗜好品かどうか? 色々条件があります。
 
皆さん同じですよね?w
 
 
 

暇つぶし

今日の病院は12時から。よく考えると眼科いつだっけ?
調べてみると12月中には行かないといけなかったようです。昼まで暇なのでGO!
眼圧も順調に下がってました。視力も下がっていたのが、ちと気になります。
次回は視野も調べるそうです。進行していなければ良いけどね。
いつも人が多いので昼間でかかるだろうと読んでいたのに、終わったのは9時半過ぎ。
流石に次の病院に行くのは早いので、気になっていたお店へ。

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185015j:plain


サウンドマックです。久しぶりやわぁ~~。
年末セールでハードディスクレコーダーを勧められていたのです。
前回購入した時期を、よく覚えているよね。7年前です。それも商売なのでしょう。
色々説明されたけどいらん機能が多いw しかし壊れてからだとデーターが飛んじゃう。買い替えでしょうね。今のに入っているのはブルーレイディスクに一旦退却か? 年末の暇つぶしができそうです^^;
ブルーレイディスク自体の値段が下がっていたことには驚きました。DVD不要ですね。枚数増えるし。あとブルーレイディスクへのコピーは早いらしい。良い良い。
起動時間とか気にしないよ~って言ってたのですが、実際見ると納得。早い!
テレビとの連携もOK。持って帰ろうとしたのですが、こりゃいけんと思って踏みとどまりました。
あとは冷蔵庫。説明してもらったけど、嫁さんに伝えれるだろうか・・・。
容量と機能などで好きなの選んで、値段交渉するだけです。
どちらも5年保証で、大手家電量販店より安いよだってさ。ハイハイw
オーディオもちらりと見ましたが、沼に嵌りそうなのでそそくさと退散。
気になったことは、アナログディスクが人気出ているそうです。プレーヤーも増えてきたとか。私は息子が飛び跳ねるから無理だな。

 


それでもまだ1時間も暇。近くのRENAULTでも行こうかとしましたが、ちょっと気が進まず。そういえばDMが来ていたお店があった!

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185301j:plain

バルコムさんです。半年ぶり以上かな?

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185314j:plain

もちろんHurleyではなく、BMWです。
入ると店長さんが相手をしてくれました。もちろん見に来ただけと言いましたよ。
新車で言うとRシリーズ1250になったのね~~。でもあまり興味なし。
店長さんに勝手に見ますのでお仕事どうぞと言って3階へ。
中古が揃ってますなぁ~。

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185422j:plain

気になったバイク!

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185438j:plain

「HP2メガモト」
水冷水平対向エンジンでオフロード? 初めてみました。

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185513j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185534j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185557j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185612j:plain

なかなか良い顔^^

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185629j:plain

ステップがやはりオフ車ですよね?

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185645j:plain

ドライブシャフト、良いなぁ~。

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185705j:plain

「G650クロスモト」完璧にオフ車ですね。足ツンツンでした^^;

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185719j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185736j:plain

同じ顔。兄弟車になるのかな?

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185755j:plain

「RnineT」 やっぱり格好良いですね。

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185844j:plain

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185904j:plain

ハハハ。こんなデカイの私には無理やわw

f:id:QUADRIFOGLIO:20181222185922j:plain

通勤には丁度よいかしら?310ccって、日本では維持費的に微妙ね。乗りやすそうですし車体も安いですけど。

 

とこんな感じで見ていたら以前交渉した店員さんがいたので、挨拶だけしておきました。

以前試乗したときタバコ吸ったのを思い出して、ちょっと危なかったですわい!

 


病院についたら20分位早かったですが、誰もいない・・・。すぐに診てもらいました。早く来るんだったよ。

 

 

 

ヤフオク出品に待った!

スピーカーケーブルを交換していたので、以前使っていたのが余っています。
なのでヤフオクに出品しようとキレイに拭いて写真を撮って出品しようとしていたら、ちょっと待った!

 

出品ケーブルは「OYAIDE TUNAMI NIGO」で、1.5mの2本です。(左右です)

 

TUNAMI NIGO |電線・ケーブル・オーディオ・専門店 小柳出電気商会(オヤイデ、oyaide)

(現行機種ではないので、英語のページしかありませんでした)

「A multi-use TUNAMI cable for speaker & power」と書いてあります。
電源ケーブルとしても使えるということです。

 

ちょうど良いことに、今使っているパワーアンプ電源ケーブルが純正品のままです。モノラルなので2本必要です。パワーアンプは「TRV-M300SE」。

TRV-M300SE - Triode

TRV-M300SE

写真はメーカーのホームページより。

 

2本購入となるとお値段的に厳しいので、そのままでした。
ここに良いんちゃう?と言う感じですが、問題が・・・。

OYAIDE AC-029 IECコネクター

OYAIDE AC-029 IECコネクター

 
OYAIDE AP-029 電源プラグ

OYAIDE AP-029 電源プラグ

 

 6,000円と5,616円。もちろん2本いるので2セット必要です。
2万円超えちゃう!今までオークションで売ったお金が無くなるよ。
ヘルメットが(T_T)


とりあえず的に安いのにしちゃう?中国製とか?

ヴィボー オーディオ 高純度 純銅 電源プラグ (オス・メスセット)

ヴィボー オーディオ 高純度 純銅 電源プラグ (オス・メスセット)

 

 セットで3,568円。見た目も豪華。さすが中国製です。
評価はわかんないし、こういうところに使うのは危険を伴いますけどね。

 

何もせずに素直にオークションに出品するのが、無難かなぁ~(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

USBDAC・USBケーブルなど

今イヤホンで使っているUSBDACは「OPPO HA-2SE」です。

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124608j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124626j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124647j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124659j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124716j:plain

  

OPPO ヘッドホンアンプ・DAC HA-2SE

OPPO ヘッドホンアンプ・DAC HA-2SE

 

 

 これに不満があるとすれば、遊べない。
遊ぶところと言うとUSBケーブルしかありません。
しかしこの機種、PCと繋げるにはUSBmicroB端子です。miniB端子ならオーディオ用が割と出回ってますが、microBはほとんど皆無。
それと携帯用の大きさですが、私は全く携帯しない。意味がないんです。ここまで小さく頑張ってしたのでしょうが。

 

USBケーブルで遊ぶのに、変換するものを購入。

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124756j:plain

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124823j:plain

 

USB B端子を、microBへ変換です。

 

遊びに使うケーブル達。雑誌の付録です。数年前ですけど。

 

f:id:QUADRIFOGLIO:20180809124910j:plain

 

左から 

エイム電子 SHIELDIOシリーズ オーディオUSBケーブル 0.5m UAC-F005

エイム電子 SHIELDIOシリーズ オーディオUSBケーブル 0.5m UAC-F005

 

 

この中でmicroBを販売しているのはSUPRAだけです。選ぶ余地ないね(-_-;)

 

SUPRA 厚みのある音で音量も上がる。解像度は少し良くなるけど音楽を気持ちよく聞かすタイプだと思います。ボーカル物は良いかな?

 

AIM電子 これが多分一番評判良いみたいなんですけど、特徴なし。それが良いのかもね。

 

ZONOTONE 解像度アゲアゲで元気がよいです。逆にアラが出てる気もします。ネットでもこの4本の中では評判悪し。

 

WireWorld 解像度良くてエッジが立ってないので聞きやすい。音数が多くても綺麗にまとめてくれる感じです。スッキリしてます。家でもこの一つ上のグレードを使っているので、聞きやすい。

 

もちろんUSBDACやイヤホン(スピーカー)で得手不得手・相性があると思います。

 

で結局はSUPRAしか買えない! 面白くないので、USBDAC替えたいなと考えてみたり。OPPOがサウンドマックに言われるがままに購入したので、自分で選んでないんですよね。OPPOは優等生で高解像度で癖がない、というイメージ。
趣味の世界、癖がないと面白くない?もちろんある程度の性能アリきですけど。
もちろん家のPCオーディオのUSBDACもOPPOです(据え置き型ね)。だってサウンドマックで購入したんだもん(^_^;)

 

 

USBDACの探索は、また後日・・・。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村